あいデンタルメディカルクリニック コラム

今の日本を救うために必要な神道の教え

流行予測のために人工ウイルスが作成されている

今では流行予測のために

人工ウイルスが現実に作られています

 

皆さんが注射してしまっているワクチンについて質問です。

Q まだ流行っていない次のシーズンのインフルエンザウイルスについて

  どうやって、ウイルスの変異を予測しているのでしょうか?

Answer:

抗原遺伝子の進化系統樹を解析して予測しています。

 具体的には、過去に単離されたウイルス株について

 抗原遺伝子の塩基配列を解読し構造的・生理化学的特徴を解析すると

 ウイルス株の抗原クラスターモデルが作成でき、

 来たるべきウイルス株変異を予測できます。

しかし、季節性インフルエンザウイルスの抗原は頻繁に変異するため、

 その変異を正確には予測できず、

 実際はほとんど効かないですね(ガーン!)

 ワクチンは100人打って1人予防できる程度です

 (NNTとアジュバントから見たワクチン推奨度、cf. 過去のブログ記事 ワクチンは必要なのか?)

現在はもっと進んでいて

 自然界で起きる季節性インフルエンザウイルスの抗原変異を

 先回りして予測するために、

 病原性人工ウイルスがつくられています!

2016/5/24東京大学/JSTのホームページ)。

 https://www.jst.go.jp/pr/announce/20160524/index.html#YOUGO2

 研究者の倫理観に依存した

 ハイリスクな技術(リバースジェネティクス法)です。

 これを製薬会社と政治が結託して悪用したのが

 今回の新型コロナ禍とワクチン利権騒動です。

 科学者の端くれとしてあり得ないことで心が痛みます。

 

自分は、最早、インフルエンザワクチンは接種していません。

 毎日患者さんに接してウイルスに暴露されていますが、

 インフルエンザは発症していません。

どうしてでしょうか?

結論を言えば、

免疫力が高く、感染初期に上手に対応しているからでしょう。

 飢餓の人は、ウイルス感染にかかりにくいです。

 その理由はサイトカインレベルが高いからと言われています。

従って、ウイルス感染発症予防のコツは以下です。

 #1 自然免疫(粘膜免疫やサイトカインレベル)を高く維持し、

 #2 感染初期症状に素早く対応すること

高熱が出る前のサイトカイン血症の症状である

何となく首筋がこる、寒気がする、だるいと思ったら

 温かい飲み物や味噌汁をしっかりとって

 漢方薬、ビタミンCを飲んで、

 元気があれば熱い湯船にしっかりつかったり

(無茶して、運動することもありますが・・・)

 綿の下着を着て、首にタオルを巻いてすぐに寝ます。

 汗をかいたら着替えます。

 熱があっても寒気があるなら更に厚着をします。

 兎に角、発汗を促します。

 高体温で免疫を上げ、毎日生まれているがん細胞をやっつけます。

このような健全な考え方が広まるといいですね