あいデンタルメディカルクリニック コラム

お役に立てるかも院長ブログ

緊急!冬至に明けましておめでとう!

緊急!冬至に明けましておめでとう!

 

今はやりの“緊急で”

ブログをあげました。

明日は冬至です。

 冬至は一年の中で昼間の時間が最も短い日です。

 このままどんどん日が短くなってしまったら・・・

 古代の人は心配していたかもしれません。

 しかし、

 この日を境に徐々に日が長くなるため、

 弱まっている太陽の気を補い、太陽の復活を祈ったともいわれます。

 本来の年の初めとも言えます。

 柚子を太陽に見立て、

 ゆず風呂に入って、

「一陽来復」と唱えると、さらに運が上昇するといわれています。

 一年の邪気を払いましょう。

福岡市動物園で冬至の日イベント サル山に「ゆず湯」 - 天神経済新聞

追記

2024年の冬至点は、本日18時21分です。

2025年は、「風の時代」、世界が大きな変革を迎える年です。

(アメリカが激変しているので、当然、日本も影響を受けています)

2024年の冬至は、その激動に備えるための重要な節目です。

我々は、変化に対する柔軟さと適応力を持つことが求められます。

「陰から陽」への転換点である冬至点に、

古い価値観を手放し、新しいエネルギーに向かって進むための心の準備をしましょう。