あいデンタルメディカルクリニック コラム

母と子の漢方

コロナこわいこわい病なら梅干し!

コロナこわいこわい病なら梅干し!

追記 2024/8/8

コロナ予防や治療にヨモギ茶を試しています。

鉛の解毒にもなるので

一部の発達障害の方にもよいかもしれません

Recent Trends on Production Sources, Biosynthesis Pathways 

and Antiviral Efficacies of Artemisinin: A Candidate Phytomedicine against SARS-CoV-2.

Hussain A.

Curr Pharm Biotechnol. 2023;24(15):1859-1880.

追記 2024/8/2

 世界のニュースでは

 コロナ感染の70%以上はワクチン接種者

 ワクチンを打てば打つほど、免疫力低下して

 感染しやすくなる!

 

コロナ騒動・コロナ茶番が終わったのに

 まだまだ多くの人(厚労省やマスコミに洗脳された方)が

 コロナは恐いと思って受診されます。

昔からコロナはカゼのウイルスです。

 変異を繰り返して弱毒化するので

 人は一生に何十回とカゼをひきます。

そうやって、宿主である人間は

 時々、免疫を刺激してもらうのです。

 

こんなに暑いのに

 マスクして免疫力を落として

 更に、熱中症のリスクを自ら増やすなんて・・・

昨日も、

 コロナ罹患した老夫婦の方が

 “ワクチン”を6回打ったのにねぇ

 と、ぼやいていらっしゃいました。

流石に、

 この注射は打てば打つほど

 免疫が下がりますとはお伝えできませんでした。

 

みなさんに、朗報をお伝えしますね。

 コロナやインフルエンザ予防には

 (更には、単純ヘルペスにも)

 酸っぱい梅干しを毎日食べてください。

因みに、

 コロナになったら、休養と水分摂取して

 麻黄を含む漢方薬でウイルス増殖を抑えて

 早く治しましょう。

早く治せば味覚・臭覚異常も少なくなります。

 治ったときの爽快感を満喫しましょう。

 コロナにかかって免疫力アップできたね。

PS

梅干しがコロナ予防に効果があるという非常に確実な証拠は、

厚生労働省が、手作りの梅干しを販売しにくくしたという事実です。

(改正食品衛生法の経過措置期間が終わるため、

 2024年6月1日からは梅干しの製造販売に営業許可が必要となりました)

愚かにも、奴らは、金のみで動いています。

金の動きさえみれば、奴らの意図は単純で明快です。

 X(旧twitter)のコミュノート(通称、ゴミノート)と同じです。

 自分たちに都合が悪い情報を制限してきます。

 従って、マスコミでは、真に有用な情報は報道されません。

これが、現代の情報リテラシーです。

 

池田敬子ら. 

梅酢ポリフェノールの抗ウイルス活性とその応用(呼吸器感染症予防)に向けた試み. 

Journal of Antibacterial and Antifungal Agents, 49(6), 307-315 (2021).